カウンセリング予約専用 03-689507546 受付時間:8:30〜18:00(月〜金)
  • メールで無料相談
  • LINEで無料相談

SNSの流行で整形に走る女子増加中!1度やったらやめられない!美容整形に関するデータ

large_960170_2

[] / 4,605 views


line%ef%bc%a0%e5%90%84%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%83%98%e3%82%9a%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%99

最近では『インスタグラマー』なる言葉ができるほどにSNSが爆発的に流行していますね。

ちょっとした日常を携帯で写真に撮るのは、今や当たり前の事。

そして、スマホで自撮りした写真をSNSに投稿することも多くなりました。

写した写メを修正できるアプリなどはありますが、それでは納得いかずついには整形に手を出す人が増えているという事、みなさんご存知でしたか?

 

自撮り写真に満足いかない気持ちが整形を後押し?

アメリカのとある整形外科手術機構が行った調査によると、自撮りによって整形手術を希望する人の数が増えているということが判明しました。

顔の整形を行うドクターの3人に1人が「SNS用に自撮りした写真がよく見えるように」といった、患者さんからの希望が増えていると答えたのです。

実際に、この機構に所属しているドクターのうちの13%が、患者が自撮り写真をSNSなどで投稿すること、それによる不満が高まっている人が多くいると述べています。

自撮りの為に整形を希望する人は、前年度と比べて鼻の整形だと10%増加、毛髪の移植は7%、目元の整形は6%増加しているという事も明らかになりました。

正直、驚きですね〜!

スマホが一般的になる前は写真を撮るだけで満足していたのに、スマホが登場して毎日SNSを使うようになると、自分の顔を写真に撮る機会が増えた、ということは確かです。

そして、自撮りした写真を自分で見返すと、顔だったり体だったりと様々な欠点やコンプレックスが目についてしまう。。。

その気持ちは誰もが理解できることでしょう。

特に若い世代ではインスタグラムでの写真がメインのSNSが人気で、それらは友達作りや恋愛、ライフスタイルにも大きな影響を及ぼしている程です。

それ故に最近では顔の整形が、30才以下の若い世代に増えてきているというわけなのです。

middle_272825_0

http://weheartit.com/

1度やったらやめられない?

「今よりもっとキレイになりたい!」と願う女性なら、1度は美容整形に興味を持ったことってありますよね。「実際に整形している人ってどれくらいいるの?」「整形したら本当にキレイになれる?」などの疑問もいっぱいあることでしょう。

最近ではメスを使わず手軽に受けられる『プチ整形』などの施術も増えており、美容整形に対するハードルが低くなっているように感じられますが、実際はどうなのでしょう? 

以下では美容整形に対するイメージの調査結果です。

 

【美容整形に対するイメージ】

『まぁいいことだと思う』

21.3%

『どちらとも言えない』

45.6%

『あまり良くないことだと思う』

20.6%

『とても良くないことだと思う』

10.1%

『とても良いことだと思う』

2.5%

 

『良いこと』の合計は23.8%、『良くないこと』の合計は30.7%で、ネガティブなイメージのほうが若干上回る結果でした。

「韓国では当たり前」「芸能人はみんなやっている」「コンプレックスを克服し前向きな気持ちになるなら良いこと」といった理由から「悪いことではない」という意見が聞かれた一方で、『安全性』『痛み』『価格』といった面での不安要素が見られるようです。

large_960170_1

http://weheartit.com/

実際に美容整形を経験したことがある人は実はどれくらいいるの?

『手術経験なし』88.7%

『手術経験あり』11.3%

 

メスを使わないプチ整形を含めても、実際の経験率は11.3%とそれほど多くはありません。

ちなみに、経験した施術ベスト5

 

1位 レーザー 35.0

2位 ピーリング 31.3

3位 フォトフェイシャル 25.6

4位 二重まぶた・埋没法 20.5

5位 プラセンタ注射 11.5

 

という結果になりました。

「目を二重に」「鼻を高く」といった造形系に比べると、レーザーやピーリングといった、美肌に対するプチ整形の方が気軽に受けられるということがわかる結果です。

そして、経験率が最も高いレーザーでは、経験者の6割が「効果に満足している」と回答。

シミやシワといった肌悩みに対する効果が短期間で表れることもあって、満足度は高めなようです。

また、美肌系の整形経験者で「今後も(美容整形を)やってみたい」と答えた人は、6割を超えるという結果も明らかに。

美肌系の施術は何度か継続して行わないと効果が実感できないものも多い為、リピート性が高いようです。

また、一度経験したことによってプチ整形に対する不安要素などのハードルが低くなり、他の部位や施術に対しての関心が高くなるという傾向もあるようです。

large_960170_5

http://weheartit.com/

化粧品から美容整形へ

最初こそそのハードルは少し高いけれど、いったん踏み越えてしまうとヤミツキになるような、そんな事実がよくわかる結果となりました。

いずれにしても、年々キレイになりたい女子の割合は増加しており、美容整形の需要も高まってきているのが事実です。

ちなみに筆者も、化粧品よりも美容整形派のひとりです。

普段使っている基礎化粧品や洗顔などは、皮膚科などで処方してもらうリーズナブルなものを使い、何年かに1度ガツン!と美容整形をしていますが、このスタイルでここ8年ほどはとても満足のいく状態をキープできています。

 

ただし、勢いだけの美容整形はオススメできませんので、自分の予算や長い目で見たコストパフォーマンスなどをよく頭に入れて、賢くキレイになりましょう。

このコラム&体験談に関連する施術

医療レーザー脱毛

ケミカルピーリング

フォトフェイシャル(IPL光治療)

埋没法(二重形成)

line%ef%bc%a0%e5%90%84%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%83%98%e3%82%9a%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%99

他のNewsに関するコラム&体験談を探す

男1

出世したいあなたに!美容外科で出来る男のエチケットチェック
2,588 views

東5:1

美容整形と社会貢献の未来(2)
2,549 views

リスク1

日本の美容外科に忍び寄るリスク
3,001 views

画像

浜崎あゆみを目指して整形!整形カミングアウト【一条ありさ】
23,519 views

社会1

美容整形と社会貢献の未来(1)
2,837 views

愛沢1

【小悪魔agehaモデル】有名キャバ嬢 整形分析まとめ
69,995 views

ゴシ3

最新!男性俳優の整形疑惑まとめ2016
30,465 views

石1

リクエスト多数!「石原さとみ」のような目もとになるには?
24,429 views

Newsに関する口コミ・体験談を投稿して頂ける方はこちら

口コミ投稿フォーム あなたの体験談を投稿して下さい!

最適な施術・クリニックをお探しの方
  • メールで無料相談
  • LINEで無料相談
  • カウンセリング予約専用 03-6895-7546 受付時間:8:30〜18:00(月〜金)「カウンセリング希望」とお伝え下さい。
ページの先頭へ