理想の二重瞼になれる全切開法

[目もと] / 2,817 views
昨今では、メスを使わないプチ整形として埋没法が人気を集めています。
でも、メスを使用する全切開法には、埋没法にはないメリットもあるんですよ。今回は、全切開法のメリットとデメリットについてご紹介します。
出典 https://nicoly.jp/article/2772
全切開法とは?
二重瞼のヒダを作りたい部分をメスで切開し、余分な脂肪などを取り除いた後、二重瞼のヒダを作って縫合する方法です。
全切開法のメリット
・脂肪を取り除くことができる…埋没法と違って脂肪を除去することができるので、腫れぼったい瞼でもくっきりとした瞼にすることができます。
・ラインの幅を選択できる…全切開することで、幅の広い二重瞼にすることも可能。
・続効果が半永久的…埋没法が10年以内に元の状態に戻ってしまうことが多いのに比べ、全切開法だと半永久的に戻ることがないと言われています。
全切開法のデメリット
・予算が必要…埋没法よりも価格が高くなっています。
・傷跡が残りやすい…瞼の表面から切開して縫合するため、傷跡が残ってしまう可能性があります。
・ダウンタイムが必要…施術1週間後に抜糸するまで、瞼に糸がついた状態で過ごさないといけません。瞼の腫れもあります。
全切開法の経過
施術後1~2週間は腫れが強く表れます。腫れのせいで、二重の幅が太く見えることも。瞼の腫れは少しずつひいていき、6か月程すると自然な瞼に見えるように。
縫合した跡も目立なくなり、瞼を閉じても違和感など見られなくなります。
瞼の腫れなどを隠したい場合には、片目ずつ手術をし、眼帯やサングラスで隠す方法もあります。
出典 https://nicoly.jp/article/2772
理想の二重瞼を作るには?
美しい二重瞼を作るには、ドクターの技術が必要です。
名医かどうかで、術後の経過や出来上がりが大きく違ってきます。クリニックのホームページの施術例を確認する。ドクターの経歴や経験、施術数などを確認する。
クリニックやドクターの評判などを参考にするなどして、名医を探してみてください。カウンセリングを、こちらが納得するまで丁寧にしてくれることも欠かせませんよ。
このコラム&体験談に関連する施術
他の目もとに関するコラム&体験談を探す
-
小さい目や離れ目を解消しハーフ顔になれる“目頭切開”とは
8,043 views -
就職活動前に受けておきたいおすすめの施術は?
2,810 views -
リスクが低くても慎重に「涙袋形成 失敗談」
11,927 views -
眼瞼下垂は切らずに治せる?
2,504 views -
目頭切開でぱっちりした目になる!
2,948 views -
全切開だと抜糸が面倒?ダウンタイムは?
3,170 views -
人気な眼瞼下垂手術!そもそも眼瞼下垂ってなに?
3,778 views -
目の下のクマを解消して生き生きした表情になる
2,125 views