グラマラスライン形成で愛くるしいデカ目&たれ目に

[目もと] / 7,565 views
猫目からたれ目へ
どちらかというとキュッとツリ目っぽい猫目が好きだったのですが、下まぶたにボツリヌストキシを注射するたれ目ボトックスをした時、自分の目には下まぶたが少し下がったたれ目の方がバランスが良いということを発見しました。ボツリヌスでは打ち続けなくてはいけないので、手術を受けることにしました。
たれ目形成は、別名“グラマラスライン”や“下眼瞼拡大術”とも呼ばれています。たれ目になれる他、下まぶたを少し下げることで白目の見える部分が増えるため、デカ目効果も狙えます。
ただし、やりすぎると三白眼のコワイ目になってしまい、逆まつげになってしまう可能性もあるので、ドクターの言うことを聞いて欲張らないことが大切です。
また、皮膚を下げるのでまつ毛のきわに皮膚のあまりができ、涙袋が大きくなるそうです!私の場合元々涙袋が皆無に近かったためか、それは感じませんでした(笑)
微妙で繊細な手術
この手術、実はあまり効果を感じない場合も多いようで、多くのクリニックが採用している手術ではありません。今回はグラマラスラインの症例も多い、ヴェリテクリニックにて受けることに決めました。
私は「下に少し下がればそれでいいかな」という感じでしたが、この手術を受ける人は目尻切開も受けることも多いようです。グラマラスライン形成はあくまでも下に広げる手術なので、横の開きも欲しい場合は別途目尻切開も必要になってきます。
1週間目の下に糸が付いてしまうため、ダウンタイムは一週間は絶対にあります。内出血もありごまかし様がありませんので、仕事はきっちり一週間休まなければいけません。そういう意味ではダウンタイムは長めな手術であると思います。
あまり効果が無いかもしれないということでしたが、私は十分に効果を感じて満足しています。最初の3週間くらいは、「なんか下がりすぎ?」と違和感を感じて少し不安でしたが、馴染んでくると程よいたれ目具合になれました。
ただ、人には絶対に指摘されることはないでしょう(笑)それくらい繊細な手術ですので、劇的な変化を求めると期待ハズレに終わるかもしれません。
このコラム&体験談 参照元
このコラム&体験談に関連する施術
他の目もとに関するコラム&体験談を探す
-
ヴァニラが初めてした整形は埋没法だけではなかった!
8,463 views -
目頭切開体験談 痛みやダウンタイムは?
2,802 views -
目・鼻をプチ整形で手軽にレベルアップ
2,612 views -
カラコン無しで目つきの悩みを解決する、注目の黒目整形とは?
8,764 views -
埋没法・全切開・部分切開 二重美容整形 ダウンタイム解説!
6,204 views -
目の下のクマを解消して生き生きした表情になる
2,106 views -
美容整形で人気の二重埋没法 メリット・デメリットは
3,081 views -
やっぱりなりたい二重瞼!勇気をだしてクリニックへ行こう
3,546 views