夏の置き土産・肝斑をなんとかしたい

[アンチエイジング] / 1,630 views
夏は終わったけれど、肌には夏のダメージが残ったままになっていませんか?
特に問題となるのが肝斑。肝斑は紫外線の影響を受けやすいので、夏に日焼けしてしまったという方は要注意。夏の置き土産・肝斑の撃退法についてご紹介します。
肝斑ってどんなもの?
多くの女性を悩ませる肝斑。肝斑とは、シミの一種。薄茶色のシミで、左右対称にできるのが特徴です。頬、鼻の下、顎、おでこなどにできることが多いですよ。30代~40代の女性にできやすいと言われています。
肝斑は、一般的なシミ(老人性色素斑)とは治療方法が違うため注意が必要です。
http://weheartit.com/
どうして肝斑ができてしまうの?
肝斑ができる一番の原因は、女性ホルモンによるもの。女性ホルモンが影響しているため、一番影響を受けやすい30代~40代の女性にできやすいと言われています。そのため、高齢になると自然に肝斑が薄くなったりできなくなったりするそう。
紫外線を浴びることでも、肝斑はできやすくなってしまいます。肌への摩擦や刺激が、肝斑の原因となってしまうこともありますよ。
肝斑を改善するには?
できてしまった肝斑を、自力で改善するのはとても困難。肝斑に悩んでいるなら、医療機関での治療がオススメ。医療機関では、薬物治療やレーザートーニングなどの治療を行っています。
薬物治療では、肝斑に効果のあるトラネキサム酸、ビタミンCなどの内服薬を処方してもらうことができますよ。ハイドロキノン、トレチノインなどの外用薬を使用することも。
レーザートーニングでは、近年開発された特殊なレーザーを照射して、肝斑の原因となっているメラニン色素を減らすことができます。1~2週間程の期間を開けて、5~10回の施術を受けることで、効果を実感できるようになることが多いようですよ。マイルドなレーザーなのでダウンタイムもほとんどなく、当日からメイクをすることもできます。
肝斑の治療に合わせて、紫外線対策も徹底するようにしてください。肌の刺激を避けることも大切ですよ。
http://weheartit.com/
このコラム&体験談に関連する施術
他のアンチエイジングに関するコラム&体験談を探す
-
9月のお肌にぴったりなメニューはこれ!
1,889 views -
体の大掃除をして新年を気持ちよく迎える!
1,307 views -
そばかすに有効な治療方法はあるのか?そもそもそばかすってなあに?
1,746 views -
30代に人気な美容整形はこれだ!
3,433 views -
タイタンでたるみを改善して見た目年齢を下げる
2,541 views -
毎日塗ってる美容液の成分を、クリニックでお肌に直接注入!
2,564 views -
手を見ると年齢がバレる!?顔よりも10倍早い老化を遂げるのが手です!
1,774 views -
首のシワが改善されれば5歳若返る!? 首のシワがあるだけで、実年齢よりも老けて見えるってホント?
2,472 views