美容整形を失敗しないコツ 整形したい!と思ったらこうやって準備して

[News] / 3,703 views
「ここを変えたい!整形することに決めた!」と勢いづいた時、みなさまはどんな準備をしますか?
「えーと、とりあえずどこのクリニックがいいかググってるけど…」という方は多いと思います。やはり美容整形には副作用やリスクがつきものですから、しっかりと下調べしたいものです。
ということで、クリニックや美容外科手術について詳しく・ホントのところを調べるコツをお伝えしますね!
ネットで調べる時の検索ワード
ネットで調べる時、どういった単語で検索をかけていますか?
施術名+地名で調べる人は多いでしょう。どんなにスゴ腕の名医でも、沖縄に住んでいる人が北海道に受けに行くのは旅費もかかる上に、その後のアフターケアでの受診も難しくなりますので現実的ではありません。クリニックを探す時は“鼻尖形成 東京”といった感じで施術名の後にスペースを一つ入れ、その後に地名を入力してくださいね。
それから、施術名の次に打って検索していただきたいのは“デメリット”や“危険”という言葉です。“鼻尖形成 デメリット”という風にして検索すると、その手術についての悪い面などの情報を得ることができます。これは非常に大切なことです。もちろん、ネット上の情報が全て正解ではないのですが、自分にとって不利益なことがある可能性があるならば、それは知っておかなくてはいけません。
出典
http://weheartit.com/entry/209048641/search?context_type=search&context_user=minnawerner&query=cafe+mac
紹介サイトを活用する
整形をする人口が増えて美容外科の数はどんどん増えています。「検索したらいっぱい出てきてワケわかんない!」という方は、プロにアドバイスを仰ぐのも一つです。
自分ではスルーしてしまうような穴場クリニックを教えてくれることもあります。別にそこで受けることに決める必要はなく、カウンセリングに行く候補として採用し、実際訪れて「なんか違う…」と思ったらやめればいいだけです。
出典
http://weheartit.com/entry/160845729/search?context_type=search&context_user=autumn_spaceship&query=meeting+room
ブログでダウンタイムや経過をチェック
ブログは、体験者の包み隠さない生の声を聞くことができる重要なツールです。無論、クリニックからの依頼などで作成している場合もないとは言えませんので参考程度にしなくてはいけませんが、自分の趣味でブログを書いている人もいますので、そういう人の情報はありがたいですね。
ダウンタイムのほか、手術を受けるにあたって準備する物や必要な物について非常に参考になります。
出典
http://weheartit.com/entry/56047067/search?context_type=search&context_user=AliciaBe&page=6&query=cafe+mac
リアルを重視する とにかくカウセに行こう
2ちゃんねるや知恵袋で施術についてアレコレ質問している人を見かけますが、有効な手段だとは思えません。回答者が本当のことを言って繰れているかどうかもわかりません。
やっぱり実際にドクターに疑問点をぶつけてみることが一番です。モヤモヤ悩んでパソコンとにらめっこを続けるよりも、一発で問題解決することが多いです。
他のNewsに関するコラム&体験談を探す
-
憧れの芸能人そっくりに美容整形することは果たして可能なのか?
3,515 views -
日本の整形業界にも広がる!?新たに注目される『見えない』整形とは
4,321 views -
浜崎あゆみを目指して整形!整形カミングアウト【一条ありさ】
23,522 views -
まずはカウンセリングへ行く事が大切!?カウンセリングを受けるコツとは?
3,180 views -
SNSの流行で整形に走る女子増加中!1度やったらやめられない!美容整形に関するデータ
4,607 views -
迷ってる女子必見!新生活が始まる前にプチ整形をおすすめする理由とは?
2,733 views -
日本の美容外科に忍び寄るリスク
3,003 views -
小悪魔agehaタイアップ記事撮影
4,358 views